ブログ BLOG
かなわない夢はない
望む人生を手に入れよう
2024年9月17日

八ヶ岳の春夏秋冬 | 季節毎楽しめる習慣・イベント紹介





 
 
 八ヶ岳の春夏秋冬 | 季節毎楽しめる習慣・イベント紹介


移住を考える人にとって、どこのエリアに移住するかは、検討すべき最重要ポイントの一つです。エル不動産の本ブログでは、長野県の中でも移住者に人気のある八ヶ岳について、30回にわたって八ヶ岳での移住に関するあれこれを取り上げます。

八ヶ岳エリアは、長野県南部に位置する原村と富士見町、そして山梨県北杜市の3つの魅力的な地域から成り立っています。豊かな自然に囲まれたこのエリアは、四季折々の美しい風景やアウトドアアクティビティを楽しむことができ、都会の喧騒から離れてゆったりとした生活を送りたいと考える人々にとって理想的な場所です。八ヶ岳の北側に位置する、長野県原村と富士見町は、それぞれ移住を検討するエリアとして人気があります。

本投稿では、八ヶ岳エリアで感じられる四季の魅力が私たちの実生活でどのような魅力をもたらすのか検討します。また、気候の変化によるライフスタイルの楽しみ方の変化や四季それぞれの魅力を最大限に楽しむイベントの紹介を通して、一年を通して充実した八ヶ岳ライフへと導くお手伝いいたします。

1. 八ヶ岳で桜を楽しむ春の訪れ ~原村での花見散策~

八ヶ岳の美しい自然は四季折々に異なる魅力を見せますが、春の訪れとともに咲き誇る桜は特に見逃せません。長野県原村の高原地帯では、標高が低いエリアの桜が散り始めた頃に桜の季節がやってきます。遅咲きのヤマザクラやソメイヨシノなど、長い期間にわたって桜を楽しむことができます。

桜の見頃と観光情報

原村では、桜の開花が場所によって異なり、4月中旬から5月にかけて桜の見どころスポットが転々とします。原村の観光案内所では、地域の桜の開花状況を随時更新しており、観光に訪れる方に役立つ情報を提供しています。特に桜が見頃となる時期には、原村の美しい自然とともに多彩な桜が楽しめます。

ここからは、桜を見るのにおすすめなスポットをご紹介していきます。

室内公民館

室内公民館では、桜とともに水仙が咲き誇り、そのコントラストが美しいと評判です。ここでは4月中旬から下旬にかけてソメイヨシノが見頃を迎え、満開の桜とともに八ヶ岳の山並みを背景にした素晴らしい風景が楽しめます。

菖蒲沢

樹齢約100年を誇るシダレザクラが特徴の菖蒲沢。畑の一角にそびえ立つこの桜は、その存在感と共に訪れる人々を魅了しています。4月中旬から下旬が見頃で、壮大な桜の木の下で春のひとときを過ごすのに最適な場所です。

柏木公民館

柏木公民館の近くには、コヒガンザクラとソメイヨシノが咲き、2色の桜が美しいコントラストを生み出しています。遠くに諏訪湖を見渡せるロケーションを兼ね備えている事も魅力の一つで、4月中旬から下旬にかけての花見には最適なスポットです。

柳沢公民館

公園内をぐるりと囲む桜並木が特徴。家族連れでのんびりと散歩を楽しみながら、春の桜を堪能することができます。4月中旬から下旬が見頃です。

原村での桜を楽しむためのヒント

標高の低いエリアから徐々に高原地帯へと「開花前線」が上がっていき、長い期間にわたって桜を楽しむことができます。観光案内所で配布されている「桜開花前線」のチラシを手に、散策ルートを決めて桜の名所を巡るのがおすすめです。

また、お花見だけではなく、自治体の体育館や屋外スポーツ施設を利用して体を動かしたり、家庭菜園を始めるのもおすすめ。

以下、詳細は以前のブログをご覧ください。

・「八ヶ岳エリアでのスポーツ|施設と健康ライフを充実させるためのイベント紹介」
https://www.lfudousan.com/blog/?p=753

・「八ヶ岳エリアでの農業体験と家庭菜園|気軽に楽しめるワークショップと家庭菜園の楽しみ方を紹介」
https://www.lfudousan.com/blog/?p=706

2. 八ヶ岳の夏の涼しさ:避暑地としての魅力

八ヶ岳の夏は、まさに避暑地としての魅力を存分に味わえる時期です。高地に位置するこのエリアでは、真夏でも驚くほど涼しい日々が続き、都会の暑さから逃れてリラックスできる環境が整っています。富士見高原の気温は、特に夜間や早朝にその涼しさを実感できるでしょう。

☀️朝☀️

ある日の早朝、6時半を過ぎた頃、私の家内がブルーベリーの収穫に出かけた際、「寒い…」と呟くのが聞こえました。気温を確認すると、外気温は17.2℃。真夏の時期とは思えない涼しさが広がっていました。

私が滞在している間も、外気温は最高で29.9℃。30℃を超えることは一度もありませんでした。八ヶ岳西麓の富士見高原が、避暑地としての誇りをしっかりと守っているようです。室内の気温も22~27℃で安定し、湿度は50%前後。ムシムシとした不快感がないこの環境は、まさに避暑地の真髄と言えます。

☀️午後☀️

八ヶ岳の夏場では、木々に囲まれた家やオフィスがその快適さをさらに引き立てます。窓を開けると、新鮮な空気がフィトンチッドをたっぷり含んで室内を通り抜け、涼しい風が肌に心地よく感じられます。湿度も45~55%の間で推移しており、ジメジメとした感覚はまったくありません。都会のムシムシした夏とは一線を画す、快適な夏の過ごし方がここにはあります。

標高の重要性と気候変動

昔は、八ヶ岳で30℃を超えることはほとんどありませんでした。しかし、昨今の気候変動の影響を受け、稀に30℃を超える日が出てきました。それでも標高1,300mの富士見高原では、今も快適な避暑地としての魅力を保ち続けています。標高1,500m以上の蓼科エリアでは、さらに涼しい夏が楽しめる一方で、冬の寒さが厳しくなることも覚悟しなければなりません。

八ヶ岳で快適な夏を過ごすには、周辺の地形や標高、気候変動の影響をしっかりと理解しておくことが重要です。八ヶ岳の自然が織りなす涼しさを体験しながら、避暑地としての特別な夏を堪能してみてはいかがでしょうか。

3. 八ヶ岳で楽しむ紅葉スポット ~秋の彩りを満喫~

秋になると、八ヶ岳エリアは紅葉に包まれ、雄大な自然とともにさまざまな絶景スポットが楽しめます。山々の紅葉と渓谷、湖の風景が織りなす美しい秋の風景は、まるで絵画のようです。ここでは、八ヶ岳で紅葉を楽しめる代表的なスポットを紹介します。

八ヶ岳高原大橋

八ヶ岳高原大橋は、八ヶ岳を背景に、川俣川渓谷にかかる黄色い橋が見事に調和する絶景スポットです。橋の高さは100m、全長490mとスケールが大きく、北側には八ヶ岳連峰、南には富士山を望むことができます。紅葉シーズンにはカラマツやモミジが色づき、黄色い橋とのコントラストが美しい風景を作り出します。

• 紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬

• 紅葉の種類:カラマツ、シラカバ、モミジ 他

• アクセス:JR清里駅から車で約12分

東沢大橋

「赤い橋」として親しまれている東沢大橋は、川俣川東沢渓谷にかかるアーチ橋です。紅葉シーズンには、カラフルに色づいたカラマツやモミジが橋を彩り、その景色はまさに絶景。展望台からは雄大な八ヶ岳と赤い橋のコントラストを楽しめます。また、橋の近くには吐竜の滝もあり、紅葉とともに自然の美しさを堪能できます。

• 紅葉の見頃:10月上旬~11月上旬

• 紅葉の種類:カラマツ、ダケカンバ、モミジ 他

• アクセス:JR清里駅から車で約6分

入笠山:三段紅葉が広がる絶景

入笠山は、ゴンドラで標高1,780mまで一気に登り、紅葉を楽しめる人気のスポットです。秋には、八ヶ岳の山頂から山麓まで、赤、黄、橙の「三段紅葉」が広がり、まるで錦織りのような風景が楽しめます。ゴンドラ山頂駅にあるカフェで、紅葉を眺めながらリラックスするのもおすすめです。

• 紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬

• 紅葉の種類:モミジ、カエデ、カラマツ 他

• アクセス:JR富士見駅から車で約8分

4. みずがき湖:湖面に映る紅葉

みずがき湖は、周囲の山々と湖面に映り込む紅葉が美しいスポットです。特に鹿鳴峡大橋の白いアーチと紅葉が湖に映り込む風景は、まるで絵画のような美しさです。ビジターセンターからの眺めも素晴らしく、紅葉を見ながらのんびりと散策するのがおすすめです。

• 紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬

• 紅葉の種類:モミジ、ミズナラ、ウルシ 他

• アクセス:JR韮崎駅からバスで約50分

5. 白駒池:標高2,000mで楽しむ紅葉

白駒池は標高2,000mに位置する池で、周囲を紅葉が彩る絶景スポットです。池の周りは遊歩道が整備されており、ハイキングしながら池に映る美しい紅葉を楽しむことができます。静かで神秘的な秋の風景を堪能できる場所です。

• 紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬

• 紅葉の種類:モミジ、カエデ、ナナカマド 他

• アクセス:JR茅野駅から車で約1時間

八ヶ岳の秋は、色とりどりの紅葉に包まれ、美しい景色が広がります。それぞれのスポットで異なる特徴を持った紅葉が楽しめるため、ぜひ複数の場所を巡りながら、秋の八ヶ岳の魅力を満喫してみてください。

4. 八ヶ岳の冬を全力で楽しむ!おすすめアクティビティ

冬の八ヶ岳は、雪景色の美しさだけでなく、アクティブに楽しめる多彩なアクティビティが盛りだくさんです。寒さに負けず、冬ならではの魅力的なスポットや体験を通して、特別な時間を過ごしましょう。ここでは、八ヶ岳の冬を存分に楽しめるアクティビティをいくつかご紹介します。

北八ヶ岳ロープウェイで神秘の樹氷を楽しむ

北八ヶ岳エリアでは、関東エリアでは珍しい樹氷が見られます。特におすすめなのが、茅野市にある「北八ヶ岳ロープウェイ」です。標高1,771mの山頂駅まで一気に登ることができ、1月中旬から2月下旬には、見事な樹氷を眺めることができます。山頂では、ロープウェイを降りた後、冬山トレッキングや雪景色を眺めながらゆったりと過ごすことも可能です。冬ならではの幻想的な風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

• 場所:長野県茅野市北山4035-2541

• 運行時間:9:00~16:00(冬季)

• 料金:大人2,100円、小学生1,050円(往復)

スノーシューで雪の森をトレッキング

北八ヶ岳に訪れたなら、スノーシューを履いて雪山を歩くスノーシュートレッキングも体験してみましょう。キャンプノース・アウトドアサポートが主催する「北八ヶ岳・縞枯山スノーシュートレッキング」では、樹氷の間を歩きながら南アルプスや中央アルプスの壮大な景色を一望できます。雪で作ったテーブルと椅子でピクニックを楽しんだり、雪上ハンモックでリラックスすることも可能です。冬の自然を全身で感じられるスノーシュートレッキングは、10歳から参加できるので、家族連れにもおすすめです。

• 場所:長野県茅野市北山4035-2541 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場

富士見パノラマリゾートでスノーアクティビティに挑戦

富士見町にある「富士見パノラマリゾート」は、全長3kmのロングコースを誇るスキー場です。晴天率85%という快晴の中でスキーやスノーボードを楽しめるほか、キッズパークも完備されており、家族連れでも存分に雪遊びができます。さらに、ゴンドラで山頂に登れば、スノーシューで入笠山までトレッキングができ、雪の中での絶景を楽しむことができます。

スキーやスノーボードだけでなく、雪上ピクニックやアイスクライミングといった特別な体験も楽しめる富士見パノラマリゾートで、冬を満喫してみませんか?

• 場所:長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703

• 営業時間:8:30~16:30

冬の八ヶ岳は、雪景色の美しさだけでなく、スキーやスノーシューなど、多彩なアクティビティが魅力です。初心者から上級者まで楽しめる豊富なアクティビティが揃っており、家族連れでも恋人同士でも、特別な冬の思い出を作ることができます。八ヶ岳の冬を全力で楽しむため、防寒対策をしっかりして、ぜひアクティブに過ごしてください!

5. まとめ

八ヶ岳は、春夏秋冬それぞれの季節に独自の魅力を持つエリアです。美しい自然の景色とともに、アウトドアアクティビティや地域ならではのイベントを通して、移住者や観光客は一年を通じて豊かなライフスタイルを楽しむことができます。この記事を通じて、八ヶ岳の四季折々の楽しみ方や移住後の生活のイメージを深めていただけたでしょうか。これからも八ヶ岳での生活に役立つ情報をお届けし、皆様が理想の移住先としてこの地を選ぶ一助となることを願っています。


カテゴリ:

長野県諏訪・茅野エリアの不動産情報

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください

無料相談・お電話窓口

0266-78-4188
営業時間:10:00〜15:00 定休日:不定休